2019.01.28 15:00【第4回 空を見る。】「始祖鳥」色々な骨の話をする前に起源について考えてみる。ミッシングリンクの代表格の始祖鳥は、細長い肩甲骨としっかりした胸骨を持つ。研究者の間では、進化の過程で始祖鳥が人類の祖ではないかとささやかれた代表的な骨である。我々の祖の骨は地球上の土が酸性である影響で、殆ど残っていない。日本では、海の中で顎を持った魚類が地上へと上がり、爬虫類、両生類になり、哺乳類へと繋がった。では、この始祖鳥のピースはどこ...
2019.01.20 15:00【第3回 身体と建築】昨日久しぶりにKITTE内の常設展示のインターメディアテクに行った。こうした骨の事や進化の事を学べるものが手を伸ばせばそこにあるのは非常に嬉しい。進化の過程や奇形種、また体の動作の仕方は状況によって変化、進化していく。猿人、原始人は仙骨を腸骨の間にしまい込んだことによって二足歩行が可能になり、一番高いところに頭を持ち上げ、バランスを保つために脊髄をSの字に曲げて、手で便利なものを作り、狩りをした。...
2019.01.19 00:00【第2回 空と呼吸】今日は雲一つない素敵な青空が広がっていますね。きっと今頃モントリオールでは大量の雪の中なのでしょうね。冬のこんな晴れた日は雪の日よりも寒くて目だけ出して時たま流れる涙が凍っていくのを肌で感じ、口の前をマフラーで覆い、息をはく度にその息は氷、魂の危険さえも感じました。そんな日々が懐かしい。呼吸を否が応でも意識する。手を暖めようとHA〜と吐く息の中で、ふと気がつく、HA〜と吐くと暖かくて、HO〜と吐く...
2019.01.16 23:00M-laboratory 新作公演情報M-laboratory 新作公演「あなたがいない世界」作・構成・振付・出演三浦宏之出演・振付今津雅晴上村なおか笠井瑞丈小暮香帆日時2019年3月2日(土)19:00 3日(日)14:00 / 18:00(開場は開演の30分前より)会場 テルプシコール(中野区中野3-49-15-1F)料金一般 前売3000円・当日3500円学生 前売2500円・当日3000円予約 /...
2019.01.16 15:00【第1回 はじめまして。】初めまして。自分はモントリオールに渡り、ベルギー、スイス、50カ国以上旅をして、日本に帰ってきました。ダンサーとして色々と活動と経験の元、様々な人の体の使い方、または様々な方々のメソッドに出会い、自分なりの考え方にたどり着きました。そういった視点から、日々の生活をワンランクUPできる情報を提供していきます。特にその中で出会ったジャイロキネシスなどで学んだ骨や筋肉の考え方が自分の中でしっくりきていま...