2020.07.10 15:00special workshop open!サルディならではのクラスをオープンさせました。このwsは、プレイヤーに何を求められていくか?という内容に特化したものでありますが、【マルチなプレイヤーを育てる機関】という方に傾きがちだと思うのですが、今後の方向性としては、サルディという機関を通してその要素プラス、【ひとりでも多くの 本当に実力のあるプレイヤーを育てる機関・スタジオ】を抱える機関としてイチから進めていきたいと思っています!その上でコ...
2020.05.29 15:00GALLERYにて【あたらしい みらいへ】を追加しました。あたらしい みらいへ【STAY HOME→みらい】に向けて様々な取り組みを行ってきました。たくさんの仲間たちに支えられながら…あたらしいみらいへ。あたらしい みらいへ Ver.1
2020.05.27 15:00あたらしい みらいへ頼れる心強い仲間がいること。本当に感謝いたします。【STAY HOME→みらい】に向けて様々な取り組みを行ってきました。たくさんの仲間たちに支えられながら…あたらしいみらいへ。あたらしい みらいへ Ver.1music by MASHIRO SHIRAKAMIcast永井理沙・秋山真衣・渡辺啓太・Erica・福島梓・近藤良平・飯塚友浩・ストウミキコ・來望・小島崇行・石山優太・亜季緒・立川真也・伊東...
2020.05.27 15:00【第10回 緊急事態宣言からの脱出 restart】様々な憶測と問題を残した新型コロナウイルス日頃からダンスというものに関わりながらも、誰がこのような事態を想定できたであろうか。こんな中、「金」の取引についての電話が掛かってくる。「千載一遇のチャンスですよ。」それが本当であろうがなかろうが、こんな時に!?正直、ため息しか出ない。みんながイライラしている中、外のクラクションの音さえもイラついて聞こえる。そもそも、そんなチャンスがあるのならば、誰かこの...
2020.05.25 15:00予告!!!全国的に緊急事態宣言も解除になりましたが、まだまだ緊張感漂う全世界…そんな中、皆さまに少しでも心がほっこりしていただけるよう、この度 株式会社サルディでは、とある動画を作成しております!近いうちに皆さまにやっとお披露目できそうです。どうかお楽しみに…☆
2020.05.17 15:00【第9回 あの日のためにもうひと踏ん張り】今、この状況、非常事態宣言の中、こんな中だからこそ文化は必要だ。自分が思うのは、ダンス始め舞台や演劇、芸能や祭りが大好きだ。そういったものが、なぜ必要なのだろうと思うときに、やはり共鳴、共感がするからだと思う。「その身体性わかる!」「その気持ちわかる!」「そうなったら、自分はこうしてしてしまうかもしれない!」その気持ちの中を代弁してくれる何かや身体性がそこにはある。昔、ジャッキーチェンの映画を観た...
2020.04.06 15:00【STAY IN HOME!】コロナウィルス騒ぎにより、日本が直面していることは、まさに世界の一角であり、その後ろには、アメリカやイタリアのパンデミック感染の現実があり続ける。対岸の火事では全くない。こちらは仕事がある以上、動かざるおえない所にはありますが、それでも極力、人との接触を避けているのが現実です。出歩きたい気持ちはあるけど、今は皆さん、家にいて下さい。日本政府がとか地方自治体など言っても、しょうがない。自分の身は自分...
2020.02.25 15:00【第8回 進化】自分は決して器用な人間ではない。世の中には器用な人っていると思いますが、そんな人と自分を比べると、天と地ほどの差がある。ただ一つ一つ時間をかけながら拡げることにより、世界中を旅しながら踊ることも、会社の社長になることも、子供を持つことも出来た。カナダのカンパニーにいた時には9作品(アンダー役もあったので18作品か。)同時にやっていて、その振付を一ヶ月で覚える。振り付け覚えるのが苦手な自分も、ある意...
2020.02.23 15:00【第7回 命と肉体】しばらくぶりの更新です。皆様方、お久しぶりになってしまってすみません。この期間の間、自分の子供が産まれ、また妻の母が亡くなりました。母はブログの更新を楽しみにしていましたが、なんだか肉体に限界を感じた母に見られると思えば、思うほど更新ができませんでした。普段から人間の肉体は、永遠ではないとわかっていても「どうか永遠であって欲しい」と思ってしまうのも人間の性なのでしょうか。ダンサーで肉体を打ち付けて...
2019.03.09 15:00【第6回 走る、踊る、立つ。】走る、踊る、立つ。 今まで沢山走ってきた。 そして今までがむしゃらに踊ってきた。 そして今、改めて立つということを考えています。 当たり前のようにやってきた今までの自分と改めてそれを考える自分… 多分そういう時期でもあると思う。 そう思いながら、振り返ってみる。 何が必要なのだろう。 走る、踊る、立つ。 ダン...